Toilet、交換工事
- 工事内容
Toilet、交換工事
- 住所
東京都西多摩郡日の出町
N様邸
- 施工期間
4日間
東京都西多摩郡日の出町に御在住のN様より、「Toilet、交換工事」についての御依頼を承りました。
最新の機能性と日々のお手入れのしやすさを追求した「フチなし形状」への交換を御希望でしたので
後日、一緒にTOTOショールームにて、各商品の機能確認および形状確認等をさせて頂きました。
ショールームにて、事前に実際の商品を確認する事で、工事完了後に「思っていたイメージと違う」という
状況を回避する事が出来ます。
廊下とトイレ内のフロアレベルをバリアフリー(FL-45mm)に改修する為、トイレ内の床下地を解体
致しました。
床下地を解体致しましたところ、床用の断熱材が入っていない事が確認出来ました。
排水管の立ち上げ位置に関しまして、既存の380mmから200mmに変更致しました(※)。
つまり、排水心200mmに適合した便器に交換するという事です。
同時に、既存の給水位置を変更させる必要がありました(FL+150mm)。
(※)排水管VU100mmから、VU75mmに変換済み。
床下地(根太間)には、新規に床用の断熱材を施しました。
そもそも、解体工事前には床用の断熱材そのものが存在しておりませんでしたので、実生活におきまして
違いは明確に体感出来る筈です。
メーカー フクビ化学工業株式会社
商品名称 フクフォーム 2型
対応範囲 258 ~ 263mm ※根太間、納まり寸法
熱抵抗値 0.8㎡・K/W
壁面仕上材につきましては、クロスの予定ですので、既存のタイル面にプラスターボード(t=12.5mm)を
施しました。
タイル面の場合は、ボード用ビスにて固定する事が出来ませんので、プラスターボードの固定につきましては、
ウレタン系ボンドを使用致しました。
トイレ内の壁面仕上材につきましては、壁紙(=クロス)を選定致しました。
クロス表面には、「エバールフィルム層」というフィルムを覆う事で、汚れの付着を抑え耐薬品性や
抗菌性にも優れております。
その為、トイレ内は清潔な環境を維持させる事が出来ます。
メーカー 株式会社 サンゲツ
商材名称 フィルム汚れ防止壁紙
商材品番 RE51596(腰壁上)/RE51591(腰壁下)
カタログ RESERVE 1000(2020~2022)